

『6ヶ月でWebから集客仕組みを作る!』神戸を拠点に活動しているWeb集客コンサルタント。セミナーや勉強会、交流会を主催。直近1年半の期間で累計1,500名以上を集客。
今日は土曜日なので、神戸三宮で『Webマーケティングが学べる朝活』を開催しました。
今日のテーマは、『Webを活用した各情報発信ツールの役割について』です。
インターネットを利用した情報発信ツールには、ブログやFacebook、メルマガ、LPなどたくさんのものがあります。
これら1つ1つに特徴や出来る事・出来ない事があるので、それらの特徴を理解した上で活用する事がポイントです。
『今はSNSの時代だからブログはもう古い』というような事を言う人が一定数いましたが、それは彼らのポジショントークなのか、もしくは分かっていないのかどちらかです。
ですので、SNSにはSNSの特徴を生かした発信を、ブログにはブログの特徴を生かした発信をすべきです。
SNSは瞬間的に情報を届ける事が出来ますが、発信した情報自体の実質的な生存期間は短くなります。
逆にブログの場合は、発信した瞬間はあまり見られませんが、ある程度長期的なスパンで読んでもらえます。
この特徴の違いを生かしながら発信していく事がポイントです。
ただ、まだ何も情報発信していない人の場合は、そんなに難しく考えずにまずは発信する事が大切です。
ブログでもSNSでもどちらでも大丈夫です。
自分が取り組みやすいものからスタートしましょう。
熱心に勉強している人はとても多いのですが、実際に何か発信している人というのは、その半分どころか3分の1すらいないように感じています。
全ての事に共通しますが、勉強だけいていてもいけないし、勉強しないのもいけません。
学んだ事を実践してみる事、また実践して上手くいかなかったところを学ぶ事。
このサイクルを回す事で成長していきます。
Webでの情報発信も同じで、まずは発信し始めない事には何を学んでも意味はありませんので、情報発信していない方はぜひ発信し始めて見てください。
次回の『Webマーケティングが学べる朝活』は来週の土曜日(3月24日)です。
今までにご参加いただいた事のある方も、初参加の方もどちらも大歓迎です。
ご興味ある方はぜひご参加してみてください。
LINE@では、最新のWebマーケティングやWeb活用に関する情報についてお届けしています。
無料メール講座を配信しております。
ブログやSNSでの情報発信をこれから始めたいという方、
もしくは始めて間も無い方にオススメのメール講座です。
詳細はこちらに記載していますので、
ご興味ある方はぜひ一度読んでみてください。
>>Twitterでも情報発信しています!良かったらフォローしてください!<<
6ヶ月でWebから集客出来る仕組みを作る方法や、最新のWeb活用の情報をシェアしてWeb集客出来る仲間を増やしていくためのコミュニティーです。
お互いのビジネスを高め合い、協力し合ったり、一緒に楽しいイベントで遊んだりする仲間を作りませんか
最新情報をお届けします
Twitter で金沢 夏樹をフォローしよう!
Follow @NatsukiKanazawa