公開スタートから少し時間が経ちましたが、ワンピースの映画『FILM RED』を観てきました。

先月、キングダムを観に行ったのに引き続き今夏2回目です。今回は、三宮にあるミント神戸の9階にあるOSシネマズに。この映画館には前作のキングダムを観に行って以来なので、数年ぶりに行ったのですが、綺麗で良いですね。

コミック版のワンピースは今103巻まで出ていて、最初は高校生ぐらいの頃ですかね。その時から全巻読み続けています。また、最近はプライムビデオでスマホでもアニメ版が観れるので、移動時間の電車等で観ていたりします。

映画のワンピースは今回初めて観に行きましたが、スマホやテレビで観るよりも迫力があって、音の奥行きも全然違うので、やっぱり映画館で観るのも良いですね。内容はネタバレになるので、ここでは触れませんが、とても面白かったので、オススメです。

映画を観た時にいつも思うのですが、この2時間のエンターテイメントを作るために、とても多くの人が関わっていて、多くのプロの力で素晴らしいものが出来てるんだなと、エンドロールを観る度に思います。意外な人が声の出演をしていたり。今回のFILM REDには竹中直人さんが声優をしていたみたいです。劇中には気が付きませんでしたが。

こんなにすごいものを作ろうと思ったら、多くの仲間を集めることも大切だなと感じて、自分の今後の活動のために、腕の良い仲間を作っていくこともやっていかないとなぁと思いましたね。そのためには、スキル面も含めた自分の成長がまだまだ必要なので、精進してやっていきます。

おすすめの記事