消費税 消費税関連の取引を分類するための考え方 2022年12月17日 2023年10月からインボイス制度がスタートする予定で、消費税に関して注目が高まってきています。 私自身も2019年に設立した法人が今期で3期目に入り、今期から消費税課税事業者になるということで、基本的な部分は理解しておかないといけないため、必要な知識をインプットしていっている状況です。 消費税に関する情報を整理するた... Natsuki Kanazawa
会計 棚卸資産って何?基本概念と取得原価の算定方法 2022年12月12日 商品を仕入れて販売する商業を営んでいる場合や、材料を仕入れて製造しそれを販売している工業を営んでいる場合、会計処理として『棚卸資産』というものが発生します。 この棚卸資産は会計の基本事項の1つなので、財務諸表を読むときには当然必要な知識ですし、事業をされている方でご自身で記帳をされている方は知っておくべき知識となります... Natsuki Kanazawa
ビジネス インボイス制度の準備として適格請求書発行事業者の申請をしました 2022年8月29日 来年(2023年)の10月から少し大きめの税制改正が入るのをご存知ですか? 色んなメディアで度々話題に上がっているので、ご存じの方も多いと思いますが、インボイス制度というのが始まります。ちょうど今日のお昼にインボイス制度についての書類を郵送してきたので、それについて少し書いてみます。 詳しい内容は国税庁から出ている情報... Natsuki Kanazawa
ビジネス 登記簿謄本(履歴事項全部証明書)はネット申請でも取り寄せできる 2022年7月20日 会社設立をすると時々必要になる書類として『登記簿謄本』というのがあります。正確には『登記簿謄本』というのは以前の呼び方で、今は『履歴事項全部証明書』ですが、実務上はいずれの呼び方も使われるケースがあるので、どちらも同じものだという認識でOKです。 この登記簿謄本(履歴事項全部証明書)ですが、法務局に申請して出してもらう... Natsuki Kanazawa