ブログ 知識がない、やった事ないは言い訳にもならない 2023年1月6日 昨年から小規模ながらWeb開発を進めているのですが、今年に入って一旦ゼロから考え直してリスタートすることにしました。理由は色々とありますが、もう1人のメンバーの経験のためです。知識も経験も無い状態からプログラミングの勉強を2年ほどして、Reactで簡単なものなら作れるようになったので、Webサービスを作ってみようという... Natsuki Kanazawa
ブログ 神戸の魅力を伝えるためのサイトを作り始めた 2023年1月5日 今年のテーマの1つとして、英語の学習があります。 何年も前から英語が使えるようになれば幅が広がるなと思いながらも、なかなか本腰を入れて勉強できていなかったので、英語を使って何かを始めてしまおうということで、何が出来るのか考えていました。 テーマとしては身近にあるものでやりたいと考えていて、思い付いたのが神戸の魅力を英語... Natsuki Kanazawa
ブログ 2023年仕事初め 2023年1月4日 2023年がスタートしました。 今年の年始はほとんど仕事はせずにゆっくりと過ごしました。テレビを観たり、本を読んだりしながら、久しぶりにダラダラ過ごした気がします。今年は40才になる節目の年です。年齢によって何かを変えるというわけではないのですが、40〜50歳までは走り続けるつもりで、世の中的にもコロナ禍に終息の兆しも... Natsuki Kanazawa
ブログ 2022年の最後の日。来年の抱負 2022年12月31日 今日は2022年12月31日、明日から2023年という新しい年が始まります。 必要に応じて常に軌道修正をしているつもりなので、年が変わるからといって特別大きく何かを変えることはありませんが、よい区切りではあるので、今年1年を振り返りながら過ごしています。 2022年はインプットと仕込みの年 今振り返ると2022年はイン... Natsuki Kanazawa
Git・GitHub Gitの基本コマンド:ブランチ操作編 2022年12月30日 Web開発で必要不可欠なGitで使用するコマンドの中で、ブランチ操作関連のものを整理しました。 ブランチの基本操作 ・ブランチの作成 git branch <ブランチ名> ・ブランチの切り替え git checkout <ブランチ名> ・ブランチの一覧を表示 git branch ・ブランチ名の... Natsuki Kanazawa
漫画 満州アヘンスクワッド11巻が発売 2022年12月21日 今読んでいる漫画の中でおすすめの1つ『満州アヘンスクワッド』の新刊11巻が出ていたので買ってきました。ネタバレになるので、あまり詳しい内容は書きませんが、今回の巻の中で本拠地を満州の吉林から大連に移しました。 歴史の授業でも習いましたが、大連という都市は日本とゆかりの深い場所で、日露戦争の際に日本がロシアから租借権を継... Natsuki Kanazawa
消費税 消費税関連の取引を分類するための考え方 2022年12月17日 2023年10月からインボイス制度がスタートする予定で、消費税に関して注目が高まってきています。 私自身も2019年に設立した法人が今期で3期目に入り、今期から消費税課税事業者になるということで、基本的な部分は理解しておかないといけないため、必要な知識をインプットしていっている状況です。 消費税に関する情報を整理するた... Natsuki Kanazawa
映画 25年振りに映像復活したスラムダンクの映画『THE FIRST SLAM DUNK』を観に行ってきました 2022年12月16日 映画化されると聞いてから楽しみにしていたスラムダンクの映画をミント神戸にあるOSシネマズに観に行ってきました。 少しネタバレもあるので、もし内容を知りたくない場合はお気を付けください。 今回はコミックでは描かれていましたが、アニメでは放送されていなかったインターハイの山王戦です。 10月ぐらいからAmazonプライムで... Natsuki Kanazawa
AI・機械学習 OpenAIのChatGPTが仕事の仕方を変えることになるかもしれない 2022年12月15日 OpenAIという団体が開発したChatGPTというサービスが話題になっています。 まだお試しでの公開なので正式版では無いようなのですが、アカウント登録をすると試用する事ができるので登録して少し使ってみたので、その感想です。 ChatGPTとは まずChatGPTが何かという話ですが、AIを活用した文章生成ツールです。... Natsuki Kanazawa
会計 棚卸資産って何?基本概念と取得原価の算定方法 2022年12月12日 商品を仕入れて販売する商業を営んでいる場合や、材料を仕入れて製造しそれを販売している工業を営んでいる場合、会計処理として『棚卸資産』というものが発生します。 この棚卸資産は会計の基本事項の1つなので、財務諸表を読むときには当然必要な知識ですし、事業をされている方でご自身で記帳をされている方は知っておくべき知識となります... Natsuki Kanazawa